What is Microsoft Teams?
Microsoft Teamsとは?
Microsoft Teamsとは、チャットやオンライン会議はもちろん、統合されたOffice365アプリでの同作業など、Office 365でのチームワークを実現するためにハブとなるコミュニケーションツールです。
FEATURE
特徴
01
グループや1対1での会話が可能なオープンペース
02
スケジュールによる会議またはいつでも利用できる音声やビデオ会議の実現
03
どんなデバイスでも利用可能
04
組織外のユーザーとのコラボレーションを実現
05
Office連携やOffice365サービス群との統合
FUNCTION
機能詳細

01
チーム
- 共同作業をする単位でチームを作成(組織ごと、期間限定的なプロジェクト)
- チーム内でチャネルを作成し会話可能( 勤怠管理、情報共有)
- 永続的なチャットで途中加入メンバーへの情報共有

02
ゲスト
- 共同作業をする単位でチームを作成(組織ごと、期間限定的なプロジェクト)
- 社内のメンバーと同じようにチャット、ファイルの共有、ビデオ会議でコミュニケーション可能

03
タブ
- 各チャネルに会話、ファイル、Wikiのタブを標準搭載。自由にコンテンツをタブに追加し、固定表示可能
- Office 365関連のサービス(Officeファイル、Plannerなど)だけでなく、PDFやタスク管理等のサードパーティアプリの追加も可能
- Officeファイルの共同編集が可能

05
コネクター
チャネルにアプリケーションを紐づけ、最新情報を効率的に収集可能

06
チャット
- 1対1からグルーブまで、チャットによるスピーディーな会話を実現
- Botとの連携による作業の簡略化可能
(例)秘書ボット(予定表を参照、共通の空き時間を見つけて会議をセット)Whoボット(社内ユーザーに関する組織図、上司・部下等の情報を確認)

07
会議
- 音声通話、ビデオ通話、画面共有による会議開催が可能
- Outlook、Teamsからの予約可能(Exchange予定表と連携)
- 電話会議の設定をすることで、固定電話から参加も可能
- ※デスクトップ クライアント、モバイル、ブラウザから利用可能
- 簡単に会議の録画ができ、録画は自動でクラウド(Microsoft Stream)へ保存され共有

08
通話
- Microsoft Teamsで一般公衆回線網(03-****や090-****等)への発着信が可能
- モバイル、PCでTeamsへサインインすれば、いつでもどこでも同じ番号で仕事をすることが可能
- ダイアルパッド、登録済み連絡先の利用、履歴の参照
FLOW
導入までの流れ
STEP 01
どのような会議やコミュニケーションでビデオ会議を活用したいのかを事前にしっかりと検討する。

STEP 02
設置する部屋の大きさと会議参加人数を確認

STEP 03
導入設置からトレーニング、導入後の充実した保守サービスまで、行き届いたサポートを完備しています。
このサービスについてお問い合わせ